40代後半中高年ビジネスマンの外資転職体験記

外資系転職エージェント一覧

「外資系転職エージェント」には、グローバルにビジネスを展開する大手エージェントから、
小規模なサーチ型のエージェントまで、多種多様なエージェントがあります。

 

日本でビジネス展開する大手外資系エージェントは、外国人コンサルタント中心の場合と、
日本人コンサルタントも混在するエージェントがあります。小規模な外資系エージェントは、
ほぼ全員が外国人です。このため、外資系転職エージェントと付き合うには、
最低限の英語力が必要となります。ただ、外国人コンサルタントは日本在住が長く、
日本人の英語でも理解してくれます。

 

外資系の転職エージェントには、日系エージェントが把握していない求人案件があるので、
外資転職には欠かすことのできません。英語力というハードルはありますが、
ぜひ外資系エージェントにチャレンジしてください。きっと新しい世界が広がります。

 

 

   ◇◇◇ グローバルにビジネスを展開する大手エージェント ◇◇◇

 

 

 Adecco

Adeccoは、スイスを本拠とし、世界60か国で展開する大手人材サービス企業です。
日本では、霞が関のオフィスビルで、日本人コンサルタントを中心に転職サービスを
提供しています。英語での面談に不安がある場合でも、Adeccoなら日本人の
業種別コンサルタントの方が対応されるので安心です。

 

 

 HAYS

HAYSは、世界33か国でビジネスを展開するグローバルな人材サービス会社です。
日本の本社は、六本木一丁目の泉ガーデンタワーにあります。HAYSとは、
あまりご縁が無かったのですが、面談したコンサルタントの方は外国人の方でした。
グローバルに事業展開する外資系企業の求人案件に強いようです。

 

 

 randstad

randstadは、オランダを本拠とし、長年の歴史があり、世界39か国でビジネスを
展開する人材サービスの大手企業です。日本のオフィスは、ホテルニューオータニの
オフィス棟です。日本人と外国人コンサルタントは半々ぐらいで、私はそれぞれ1名ずつ
のコンサルタントの方と面談しました。randstadは、グローバルな外資系企業に強く、
特にマーケティング職に強いことで定評があります。

 

 

 ROBERT WALTERS

ROBERT WALTERSもグローバルにビジネスを展開する大手の人材サービス企業です。
日本には、渋谷の大型ビルにオフィスを構えています。ROBERT WALTERSは、
ほぼ全てのコンサルタントの方が外国人で、電話もメールもコミュニケーションは英語のみです。
外資系IT企業に強いエージェントなので、何度も求人案件でお世話になりました。

 

 

 en world

en worldは、アジア太平洋地区を中心とするエージェントです。本社オフィスは
京橋の大型ビルのワンフロアです。業種別コンサルタントは、外国人コンサルタントが中心です。
私が面談したり、求人案件を紹介されたコンサルタントは、殆どの方が外国人でした。
en worldは、外資系IT企業に強く、外資転職で頼りになる転職エージェントです。

 

 

 

   ◇◇◇ 外資系企業に強いサーチ型エージェント ◇◇◇

 

 

 Accretive Talent for Japan

Accretive Talent for Japan(ATJ)は、日本とアジア地区に特化した
転職エージェントです。ATJのオフィスは赤坂にあり、コンサルタントは殆ど外国人です。
日本で大手の外資系IT企業に強く、何度も求人案件を紹介いただきました。

 

 

 Adept Group

Adept Groupは、外資系テクノロジー企業に特化した転職エージェントです。
オフィスは赤坂小さなビルで、コンサルタントの方は外国人のみです。
外資系IT企業に強いので、英語に堪能な方にお勧めできるエージェントです。

 

 

 BOYD & MOORE Executive Search

BOYD & MOORE Executive Search(BMES)は、アジア地域を中心とした
エグゼクティブサーチのエージェントです。外資系のテクノロジー企業のシニアエグゼクティブ
が中心です。BMESのオフィスは銀座の新しいビルで、コンサルタントは外国人が中心です。

 

 

 COMPUTERFUTURES

COMPUTERFUTURESは、外資系IT企業を対象とするグローバルな
転職エージェントです。銀座のきれいなオフィスで、コンサルタントは
外国人が主流です。社名の通りIT企業を対象としているので、大手企業から
スタートアップまで、幅広くIT企業をカバーしています。私が紹介された求人案件は、
他のエージェントでは紹介されることのないスタートアップ企業でした。

 

 

 East West Consulting

East West Consulting(EWC)は、日本で歴史のある転職エージェントです。
外資系企業に特化したサーチ型の転職サービスで、日本最大級のようです。
オフィスは、ホテルニューオータニのガーデンコートで、外国人コンサルタント中心です。

 

 

 K2 Partnering Solutions

K2 Partnering Solutionsは、IT企業に特化したグローバルエージェンシーで、
日本のオフィスは赤坂にあり、シリコンバレースタイルのオフィスです。K2は外国人
コンサルタントが中心で、クラウドやビッグデータ、CRM、ERPなどのテクノロジーを
求人案件の切り口としています。IT技術者の外資転職にお勧めします。

 

 

 iSearch Worldwide

iSearch Worldwideは、外資系企業専門の転職エージェントです。
麻布の住宅街の中にオフィスがあり、外国人コンサルタントが中心です。
外資系IT企業に強く、私もいくつかの求人案件を紹介されました。

 

 

 Pacific Associates Limited

Pacific Associates Limited(PAL)は、日本在住の外国人が
設立した外資系企業専門の転職エージェントです。赤坂の小さなビルに
オフィスがあり、医療、IT、金融の業種別コンサルタントは外国人中心です。

 

 

 SoftSource

SoftSourceは、2人の外国人が設立した外資系IT企業特化型の
転職エージェントです。大手IT企業の日本法人との関係が深く、いくつもの
IT企業から最優秀リクルートパートナーとして表彰されています。
コンサルタントは、外国人と日本人が半々です。赤坂にあるオフィスは
小規模ながら海外のオフィスのようにきれいです。